News
This is the Jimi Tenor news in Japanese,
For the latest news in English go here.
May 2004
新作「Beyond
the Stars」リリース寸前。ご予約はamazon、HMVで。
アマゾン(5月31日発売予定)
http://www.amazon.co.jp/
HMV(5月17日CD発売予定、5月31日LP発売予定)
http://www.hmv.co.jp/
残念ながらタワーレコードでの取り扱いは5月13日現在ないようです。
訳者は2003年リリースのHigher
Planesを渋谷のHMV・タワーレコード 両店で先行予約しましたが、結局どちらも入荷しませんでした。他の店舗で
見つけたので、ダンスレコードの種類が豊富だと言う理由だけで渋谷を選んだのが
バカバカしかったです。
現在、Higher
Planesはアーティストインタビュー付き国内盤がリリースされていま
す。CDの内容はインポートと変わりません。 (2414円。ディストリビューター:Ultra
Vybe、品番:KY03066CDJ)
***
September 2003
【レーベル】
Sahko Recordingsがオンラインショップ併設の新しいサイトを設置予定。オープンは数週間後の予定。(現在工事中)
www.sahkorecordings.com.
サーコに関してのレーベル情報はpHinnWebで。
***
June 2003
インタビューとライブ構成のSubTVでのジミテナー特番が、フィンランド時間6月27日(金)
放送されます。ライブは、ライブでヒット中の新曲「ビヨンド・ザ・スターズ」を含め
ヘルシンキでの撮影。TVの映像は今後、このサイトで視聴可能になる予定。
***
【リミックス参加】サン・ラの名曲「Love
in Outer Space」ジミ・テナーリミックスの7インチが Rushhour/Kindred
Spiritsから近日配布予定。 7インチ盤を含むフルアルバム「The
Myth Lives On」(KS002)も発売予定。参加アーティストは Recloose,
Yesterdays New Quintet, Mustang, Mocky, King Britt,
Theo Parrish, Francisco Mora, Jimi Tenor
***
May 2003
【レコーディング日記】ヘルシンキでの短期滞在中ジミはコーラスパートにAventur
Choirを、指揮にタパニ・ルースカ(Tapani Ruuska)率い、ハカヴォオリ教会(Hakavuori
Church)で来年の新作に向けてのレコーディングを決行。その模様を写真で。
***
【サマー・ツアー】夏のヨーロッパツアーの予定決定。日程については「tourdates」を参照に。
***
April 2003
【再発】ジミ・テナー・アンド・ヒズ・シャーマンズの「Fear
Of A Black Jesus」が2003年中に、92年のオリジナル盤をリリースしたBad
Vugumから再発予定。 ボーナストラックにはシャーマンズの最後の自主制作シングル「Vera/Diana」を挿入。
***
February 2003
【CD・LPリリース】HMVでは「ハイガー・プレインス」は2月17日発売予定。また、その他の輸入レコード取扱店も2月中旬入荷予定。輸入品ですので、詳し
くはお店にお問い合わせください。
***
【リリース記念】「ハイガー・プレインス」のTシャツとトートバッグを発売中。T
シャツのカラーは水色で、黄色とオレンジ色のハイガープレインスのロゴ入り。楽し
いお買い物はキティ・ヨー・ポップストアで。(英語)
***
【CD・LPリリース】ニコル・ウィリス待望の7インチシングル"You
Better Change"(Sahco Records・サーコレコーズ)発売中。(日本での発売日は未定)
***
October 2002
待望のニューアルバムHigher
Planesの発売が来年の1月中旬に決まりました。CDは限定版と通常版の2種類と、LPと7インチのセットのレコードがKitti-Yoから発売されます。ジミ・テナーによるアルバム解説はここから。(英語+インスト 10分)
アルバムの日本国内での発売に関しては、輸入の状況により遅れる場合も
ります。お近くのレコード店に問い合わせ下さい。
***
September 2002
「Call
of the wild」のリミックスがMoonshineからリリースされるGusGusのニューアルバム「
Attention」に挿入。
アルバムの試聴はここから。(クイックタイム)
***
August 2002
ソロ・ショーがバルセロナ近辺の浜辺で8月14日(水)の夜中頃
に行なわれることが決定。Las noches del
beachclub 02の8月のプログラムはここで参照してください。
***
Kitty-Yoから
Louie
Austen's Hoping のマキシシングルがJimi Tenor、Martini
Bros、 DJ Naughty、 Matthew HerbertとPatrick Pulsingerのリミックスを含み発売。
Cheap
Records唐ゥらLouie
Austen's HopingのJimi Tenor, Matthew Herbert窒狽ニSugar
Bのリミックスを含んだ特別版アナログが発売中。
***
8月のライブのスケジュールは、23日ヘルシンキ、24日ユヴァスキュラ
、25日タッリンです。詳細については On Tourのページを見てください。
***
July 2002
ニューアルバム「ハイガープラネット」のリリースが2003年2月に延期されました。
***
ニコル・ウィリスのニュー・シングル「シエスタ(Siesta)」がジミ・テナーリミックスを含みリリースされます。
シングルにはサーコからのデビュー・アルバム「ソウル・メークオーバー(Soul
Makeover)」の中の「ヒード・ザ・サイン(Heed the Sign)」のジミ・テナー・リミックスとGusGusリミックスがカップリングされ、タイトルトラックのシエスタのリミックスはTemple
of Soulと Roberto Rodriguezが担当します。
June 2002
ニュー・アルバム「ハイガー・プラネッツ」(Higher
Planes)は9月20日,Kitty-Yo recordsから発売です。アルバムは、ジャズやビッグバンドからサイケデリック・ロックまた、シリアス・ファンクまでのジャンルと異なるものになる予定です。
***
7月のライブは、5日のLausanne Underground Film
Festivalのオープニング・アクトを加え、15日のドイツのVoxxxの10周年記念パーティと、21日イタリアのMoon
In June Festivalと,22日オーストリアのDanube Island Festivalです。
5日のLausanneはワンマン・ショウで、その他はビックバンドとの共演です。ドイツでは、Pascal Glanville(Bass)、Jukka Eskola(Tp.)、Juha Kortehisto(Tb.),
Simon Pearson(Dr.)とChris Dawkins(G.)との共演です。また、イタリアとオーストリアではApe
Anttila(Bass)、Mikko Hassinen(Dr.)に一部メンバーが変更されます。
On Tourのページで詳細は確認してください。
***
Translated by Mayuko Wada
News in English
|